渡島支庁管内関連資料


地域名整理番号著者名タイトル雑誌名巻・号・頁発行者発行年月日
渡島支庁002039北海道電力森発電所に係る環境影響評価書136pp.北海道電力?
渡島支庁009013山本岩亀函館附近に於ける植物區系の特質-10pp1925/
渡島支庁003457木村有香Salix subfragilis ANDERSSONの正體植物分類・地理13:184-1891943/11/ 1
渡島支庁011242松木光治・吹上芳雄渡島国大沼ノ植物15pp.(謄写印刷)1948/ 9/
渡島支庁002695今田敬一大沼道立公園計畫調査報告52pp.1950/ 7/
渡島支庁002740石塚和雄惠山の植物群落学芸第二部3(1):24-321951/ 9/
渡島支庁000384舘脇操・菅原文雄アオトドマツ南限地帯の植生46pp.+2pl.函館營林局1953/ 3/25
渡島支庁000425鮫島惇一郎北海道渡島大島の植物日本生態学会誌7(4):150-1541957/12/
渡島支庁007666菅原繁藏離島小島・大島の植物誌14pp.(*コピー)函館植物研究会1958/ 7/
渡島支庁003680MUNAKATA,KAZUHIKO ET KURABAYASHI,MASATAKAVegetation of Kojima IslandJOURNAL OF HOKKAIDO GAKUGEI UNVERSITY, SECTION UB(11):1-11(*コピー)1960/ 8/
渡島支庁004950宗像英雄・林幸男松前半島植物誌(第一報)38pp.(コピー)函館植物研究会1962/ 8/20
渡島支庁009413YOSHIOKA,KUNIJIDEVELOPMENT AND RECOVERY OF VEGETATION SINCE THE 1929 ERUPTION OF MT. KOMAGATAKE, HOKKAIDO I. AKAIKAWA PUMICE FLOWECOLOGICAL REVIEW16(4):271-2921966/
渡島支庁001401舘脇操・柴草良悦・松下彰夫・小島覚渡島駒ヶ岳の植生82pp.+pL.13日本森林植生研究会1966/11/25
渡島支庁002628岩城住江遊楽部川の珪藻(1)藤女子大学・藤女子短期大学紀要(6):57-691968/12/
渡島支庁008501徳井利信解説 国際生物学事業計画(IBP)に基くユーラップ川における研究計画ならびに今迄に得られた成果北海道さけ・ますふ化場研究報告(24):125-1401970/ 3/
渡島支庁001629ATOBE,SUSUMU ET SAITO,YUZURUPhytosociological Study of the Intertidal Marine Algae III. Effect of wave action on algal zonationBULLETIN OF FACULTY OF FISHERIES, HOKKAIDO UNIVERSITY24(4):133-1381974/ 6/
渡島支庁004951宗像英雄北海道南茅部町の植生-南茅部町史編纂資料-78pp.(コピー)南茅部町教育委員会1975/ 6/30
渡島支庁000061北海道環境保全エンジニアリングセンター渡島火力地点陸域生態調査報告書315pp.+2maps北海道環境保全エンジニアリングセンター1977/ 3/
渡島支庁001877大野林次郎函館山の植物301pp.北海道新聞社1981/ 3/28
渡島支庁000367佐藤謙・鮫島惇一郎北海道渡島大島の植生(1)北海学園大学学園論集(48):1-181984/ 7/
渡島支庁000369佐藤謙・鮫島惇一郎北海道渡島大島の植生(2)北海学園大学学園論集(53):23-421986/ 3/
渡島支庁009292横平弘・佐藤馨一・五十嵐日出夫地耐力からみた函館市の都市化過程第6回日本土木史研究発表会論文集p.277-282(*コピー)1986/ 6/
渡島支庁007092佐藤創道南松前半島におけるサワグルミ林の構造と成立地形森林立地30(1):1-91988/
渡島支庁002126北海道開発局北海道縦貫自動車道函館名寄線(七飯町〜長万部町間)環境影響評価準備書の概要19pp.北海道開発局1988/ 5/
渡島支庁002125北海道開発局北海道縦貫自動車道函館名寄線(七飯町〜長万部町間)環境影響評価準備書155pp.北海道開発局1988/ 5/
渡島支庁002133北海道開発局北海道縦貫自動車道函館名寄線(七飯町〜長万部町間)環境影響評価書161pp.北海道開発局1988/11/
渡島支庁001489北海道栽培漁業振興公社大島漁港建設に向けての環境影響調査報告書48pp.1989/ 3/
渡島支庁002037高橋英樹木古内町亀川の春季顕花植物相生物教材(25):1990/ 3/
渡島支庁006868斎藤新一郎・成田俊司長万部町静狩における海岸林の現況について78pp.(*コピー)北海道立林業試験場1990/ 7/20
渡島支庁006869斎藤新一郎・成田俊司長万部町中の沢におけるクロマツ海岸林の現況と間伐試験について51pp.(*コピー)北海道立林業試験場1990/ 7/30
渡島支庁006870斎藤新一郎長万部町静狩原野の馬頭観音のイチイについて14pp.(*コピー)1990/ 7/31
渡島支庁006887斎藤新一郎道南のクロマツ海岸林の現況と今後の保育-長万部町中の沢の1事例から-北海道立林業試験場光珠内季報(86):23-271992/ 2/
渡島支庁006888斎藤新一郎・成田俊司恵山町中浜のクロマツ海岸林の現況と今後の対策について日本林学会北海道支部論文集(40):214-2161992/ 2/
渡島支庁001937北海道開発局函館開発建設部・寒地港湾技術研究センター平成5年度大島漁港建設・環境調査検討業務報告書108+23pp.1994/ 3/
渡島支庁011321寒地港湾技術研究センター平成5年度 大島漁港建設・環境調査検討委員会 議事資料113pp.+33pp.(*ワープロ・コピー)寒地港湾技術研究センター1994/ 3/14
渡島支庁009691冨士田裕子・橘ヒサ子元国指定天然記念物「静狩泥炭地」の変遷と現状財団法人自然保護助成基金1994・1995年度研究助成報告書 「北海道の湿原の変遷と現状の解析―湿原の保護を進めるために―」p.93-109財団法人自然保護助成基金1997/ 5/


コイト文庫目次

www.hinoma.com