根室支庁管内関連資料


地域名整理番号著者名タイトル雑誌名巻・号・頁発行者発行年月日
根室支庁008297田中瑞穂根室ユルリ島の植生-44pp.(手書き/*コピー)?
根室支庁011401伊藤初太郎根室半島部野生植物分類(*謄写印刷)?
根室支庁001999KAYANO,HIROSHI ET WATANABE,HIROSHIPANMIXIS IN NATURAL POPULATIONS OF TRILLIUM KAMTSCHATICUMJAPANESE JOURNAL OF GENETICS45(1):59-691907/ 3/
根室支庁010376伊藤初太郎考古學上ノ根室ノ遺蹟ト遺物35pp.(手書きを印刷)1932/ 4/
根室支庁003452木村有香千島南部(色丹島國後島)の楊柳科植物の分類並に分布學的研究財団法人斎藤報恩会事業年報(10):158-1621934/12/
根室支庁003453KIMURA,ARIKAThe Salix Flora of Shikotan, the Southernmost Island of the KurilesANNUAL REPORT OF WORK(10):32-35THE SAITO GRATITUDE FOUNDATION, SENDAI1934/12/
根室支庁010377伊藤初太郎考古學上の根室の遺物と遺跡52pp.森田金藏1935/ 5/15
根室支庁010635館脇操・萬濃健一郎根室落石岬のアカエゾマツ林生態學研究2(1):7-161936/ 3/20
根室支庁001391舘脇操北日本牧野の植物學的研究(I)根室半島の牧野植物札幌農林学会報35(1):66-101(*コピー)1942/ 6/
根室支庁001392舘脇操北日本牧野の植物學的研究(II)東部北海道牧野の植物群落學的調査札幌農林学会報36(4):125-1511944/ 3/
根室支庁007841田畑忠司・藤岡敏夫・松村信男・黒子元昭1951年度の落石針葉樹林附近における霧水量測定結果研究時報4:203-2091952/ 3/
根室支庁010640館脇操落石附近の植生林業試験場研究時報(4):275-2921952/ 3/
根室支庁007839田畑忠司1951年度落石における防霧林観測で用いた測定器及び設備の概要研究時報4:175-1831952/ 3/
根室支庁003285樫山徳治・高橋亀久松・北村嘉一雛形林による海霧の捕捉について林業試験場研究報告(63):1-61953/ 7/
根室支庁000263館脇操・三角亨落石のトドマツ-エゾスズダケ群落日本生態学会誌7(1):14-181957/ 5/
根室支庁010293猪熊泰三ポー河流域のポプラ林北海道の林木育種 号外p.1-25北海道林木育種協会1960/ 2/25
根室支庁000499伊藤浩司野付岬の塩湿地群落-北海道塩湿地群落の研究(4)-日本生態学会誌11(4):154-1591961/ 8/
根室支庁004452松実成忠・庄子貞雄・泉谷毅一泥炭地の発達様式について(第1報)風連川泥炭地(その1)日本土壌肥料学雑誌37(8):405-409(*コピー)1966/
根室支庁010381伊藤浩司根室国野付崎の植物生態学的研究(II)-森林群落について-北海道大学農学部演習林研究報告27(1):1-481970/
根室支庁001992芳賀良一ユルリ島・モユルリ島における鳥類調査(1972)ユルリ島・モユルリ島総合調査報告書p.31-61根室市教育委員会1973/ 8/
根室支庁001991芳賀良一風蓮湖の野鳥と自然保護北方林業(296):299-3021973/11/
根室支庁005993西村格・安達篤野付崎放牧草地の植生日本草地学会誌21(3):213-2221975/10/
根室支庁004385増田久夫・遠藤泰造・工藤哲也・吉武孝カラマツ防風林の雪害について第88回日本林学会大会発表論文集363-3641977/
根室支庁000528ITO,KOJIVegetation of Notsuke Sand Spit (1)-Community descriptionsENVIRONMENTAL SCIENCE, HOKKAIDO UNIVERSITY1(1):75-1091978/
根室支庁001360根室自然教育研究会野付半島総合調査報告書(昭和52〜53年実施)72pp.根室自然教育研究会1979/ 2/
根室支庁001361根室自然教育研究会野付半島総合調査資料集II根室自然教育研究会1979/ 3/
根室支庁000067北海道野鳥生息環境実態調査報告書-風蓮湖-125pp.北海道1980/ 3/31
根室支庁001362根室自然教育研究会教師と子どものための根室自然誌(2)239pp.根室自然教育研究会1981/ 2/
根室支庁003166梶光一根室標津におけるエゾシカの土地利用哺乳動物学雑誌8(6):226-2361981/12/25
根室支庁001484中標津町郷土研究会俵橋湿原の調査活動(*手書きコピー)1982/
根室支庁001363根室自然教育研究会教師と子どものための根室自然誌(3)248pp.根室自然教育研究会1982/ 2/
根室支庁001365根室自然教育研究会根室の自然と教育自然教育研究・実践特集終刊号200pp.根室自然教育研究会1985/ 2/
根室支庁000309長谷川榮・辻井達一野付風蓮道立自然公園総合調査III植物道立自然公園総合調査(野付風蓮道立自然公園)報告書p.39-1251987/
根室支庁010881近藤憲久・小林秀雄根室半島ノッカマップ地区の植生根室市博物館解説準備室紀要(2):52-75(*コピー)1987/
根室支庁001483森紫朗・北角定吉・小林秀雄根室市の植物分布根室市の自然と文化財p.42-92(*コピー)根室市教育委員会1987/ 3/
根室支庁000077北海道自然保護協会道立自然公園総合調査(野付風蓮道立自然公園)報告書203pp.+1map北海道自然保護協会1987/ 3/20
根室支庁000940橘ヒサ子・笹原健二・次原悟風蓮湿原高層湿原部におけるミズゴケ類の生産について長野県植物研究会誌(20):31-35長野県植物研究会1987/ 4/
根室支庁001523新庄久志標津町、川北湿原の植生釧路市立博物館館報(310):6-111988/ 3/
根室支庁000011三浦二郎根室その水の青森の緑を(3):252pp.三浦二郎1989/10/20


コイト文庫目次

www.hinoma.com