| 地域名 | 整理番号 | 著者名 | タイトル | 雑誌名 | 巻・号・頁 | 発行者 | 発行年月日 |
| 日高支庁 | 011667 | 西村直彬 | 日高糠平川の植生概況 | 札幌林友 | (8):1-24 |
| ? |
| 日高支庁 | 001764 | 舘脇操 | 日高アポイヌプリ植物 | 北海道帝国大學農學部演習林研究報告 | 5:49-134+5pl. |
| 1928/ |
| 日高支庁 | 001387 | 舘脇操 | 日高新冠の森林植物(二) | 御料林 | (139):37-53(*コピー) |
| 1939/ |
| 日高支庁 | 001386 | 舘脇操 | 日高新冠の森林植物(一) | 御料林 | (139):14-34(*コピー) |
| 1939/ |
| 日高支庁 | 000733 | 服部新佐 | 北海道アポイ山の蛇紋岩地苔類 | 植物学雑誌 | 68(809):320-323 |
| 1955/11/ |
| 日高支庁 | 000502 | 伊藤浩司 | 日高国“庶野の桜” | 林 | (138):13-17 |
| 1963/ |
| 日高支庁 | 002591 | 飯田鉄造 | 魚梯を設計してみて | さっぽろ林友 | (159):61-70 |
| 1971/ 3/ |
| 日高支庁 | 011347 | 様似町文化協会北方植物研究会 | アポイ岳の高山植物 |
| 128pp. | 様似町 | 1973/ 4/ 1 |
| 日高支庁 | 000893 | 大沢雅彦・手塚映男・沼田真 | 日高山系幌尻岳における森林の垂直分布 | 国立科学博物館専報 | (6):183-200 |
| 1973/12/20 |
| 日高支庁 | 001117 | HARA,HIROSHI | A new species of Rhododendron (釘rachycalyx) from Hokkaido | JOURNAL OF JAPANESE BOTANY | 49(12):353-355 |
| 1974/12/ |
| 日高支庁 | 011330 | 高橋誼 | みついしの植物 三石町文化財調査報告 |
| 79pp. | 三石町教育委員会 | 1978/ |
| 日高支庁 | 001203 | 北海道自然保護協会 | 高見発電所および関連施設周辺の植生 |
| 53pp. | 北海道自然保護協会 | 1978/11/ |
| 日高支庁 | 000698 | 菊沢喜八郎・浅井達弘 | 日高地方における広葉樹二次林の林分構造と生長量 | 北海道立林業試験場報告 | (16):1-17 |
| 1979/ 2/ |
| 日高支庁 | 011348 | 北海道林務部 | 大規模林道平取・えりも線計画における調査研究報告書 |
| 63pp. | 北海道林務部 | 1980/ 6/ |
| 日高支庁 | 000093 | 北海道林務部 | 大規模林道平取・えりも線計画における調査研究報告書 |
| 63pp. | 北海道林務部 | 1980/ 6/ |
| 日高支庁 | 002098 | 北海道開発局 | 二風谷ダム・平取ダム環境影響評価報告書 |
| 109pp. | 北海道開発局 | 1982/ |
| 日高支庁 | 001160 | 芳賀良一・伊藤晴康・柳川久 | 静内川上流地域の哺乳類(III) |
| 48pp. |
| 1982/ |
| 日高支庁 | 001164 | 那須義和・工藤憲三 | 静内川上流地域の水質 |
| 48pp. |
| 1982/ |
| 日高支庁 | 001161 | 藤巻裕蔵 | 静内川水系上流地域の鳥類 |
| 17pp. |
| 1982/ |
| 日高支庁 | 001162 | 中島敏夫 | 静内川上流地域の昆虫類 |
| 14pp. |
| 1982/ |
| 日高支庁 | 002099 | 北海道開発局 | 二風谷ダム・平取ダム環境影響評価報告書資料編 |
| 98pp. | 北海道開発局 | 1982/ |
| 日高支庁 | 001163 | 芳賀良一・柳川久・伊藤晴康 | 静内川上流地域の両生類・は虫類 |
| 7pp. |
| 1982/ |
| 日高支庁 | 001165 | 山代昭三・高山末吉 | 静内川上流地域の水生生物 |
| 81pp. |
| 1982/ |
| 日高支庁 | 002100 | 北海道開発局 | 沙流川総合開発事業(二風谷ダム・平取ダム)環境影響評価報告書 |
| 113pp. | 北海道開発局 | 1982/ 3/ |
| 日高支庁 | 002101 | 北海道開発局 | 沙流川総合開発事業(二風谷ダム・平取ダム)環境影響評価報告書資料 |
| 122pp. | 北海道開発局 | 1982/ 3/ |
| 日高支庁 | 000089 | 武藤憲由 | 静内川上流地域の森林景観 |
| 10pp. | 武藤憲理 | 1982/ 4/ |
| 日高支庁 | 000091 | 小島覚 | 静内川水系上流地域の森林植生と土壌 |
| 122pp.+1pl. | 北海道電力 | 1982/ 6/ |
| 日高支庁 | 006841 | 斎藤新一郎 | えりも町歌別の風衝尾根における天然生カシワ林の1例 |
| 31pp.(*コピー) |
| 1988/ 8/ |
| 日高支庁 | 011458 | 浅井康宏 | アブラナ科の帰化植物オニハマダイコン追記 | 植物研究雑誌 | 71(1):50-52 |
| 1996/ 2/ |