十勝支庁管内関連資料


地域名整理番号著者名タイトル雑誌名巻・号・頁発行者発行年月日
十勝支庁008918渡辺定元十勝更別のヤチカンバに関する文献・資料?不明(*転載/ガリ版)?
十勝支庁001762横山春男十勝植物誌168pp.帯広営林局1950/ 3/25
十勝支庁001777舘脇操十勝國音更川上流の植生緑の芽2(2):1-31(*コピー)1950/ 6/
十勝支庁000869舘脇操九州大學農學部附屬北海道演習林の植生九州大学農学部演習林報告(21):1-601953/ 6/
十勝支庁000757織田虎男(新島善直博士・カシワの造林学的研究)オツルシ「カシワ試験林」のその後の状況と視察手引き樹氷(6):1-341954/ 6/
十勝支庁001471舘脇操阿寒国立公園足寄口の植生53pp.帯廣營林局1954/ 7/25
十勝支庁008733辻良四郎十勝国産羊歯類予報日本シダの会会報(26):142-143(*コピー)日本シダの会1957/ 3/ 1
十勝支庁008734辻良四郎十勝国産羊歯類予報 II日本シダの会会報(27):149(*コピー)1957/ 5/ 1
十勝支庁008942山田忍・近堂祐弘十勝坊主とその中に見出された配石遺構北海道地方史研究(32):1-131959/
十勝支庁008943山田忍・田村昇市上士幌無水地帯の土壌型と野草との関係について帯広畜産大学環境畜産学研究所報告(3):1-121959/ 6/20
十勝支庁000441WATANABE,SADAMOTO ET OHKI,MASAOA new species of Betula from HokkaidoJOURNAL OF JAPANESE BOTANY34(11):329-3321959/11/
十勝支庁000730辻良四郎・大木正夫・渡辺定元更別湿原のヤチカンバ樹氷10(3):55-701960/ 3/
十勝支庁001933帯広営林局造林10年パイロットフォレストの歩み140pp.1965/ 3/25
十勝支庁001200九州大学農学部附属演習林九州大学北海道地方演習林の概要16pp.1968/
十勝支庁000987斉藤新一郎十勝川河口ふきんの火山灰層と耕うん地拵えについて北海道林業試験場報告(9):40-50+5pl.1971/ 9/
十勝支庁001315伊東捷夫札内川中流域(中札内)の化粧柳北海道の文化(23):39-43(*コピー)1971/12/ 1
十勝支庁010127大江フサ・小坂利幸北海道十勝国忠類村におけるナウマン象化石包含層の花粉分析地質学雑誌78(5):219-2341972/ 5/
十勝支庁002714井上聡・前川光司・小宮山英重・原田和豊十勝川水系上流河川の水生動物23pp.1973/
十勝支庁001185日本林業技術協会十勝川水系上流地域の生態調査報告書163pp.日本林業技術協会1973/
十勝支庁001993芳賀良一・小柳慶吾十勝川水系上流地域の哺乳類十勝川水系上流地域の(37pp.)北海道電力1973/
十勝支庁001186日本林業技術協会十勝川水系上流地域の生態調査報告書写真集33pp.日本林業技術協会1973/
十勝支庁001994芳賀良一十勝川水系上流地域の鳥類十勝川水系上流地域の(31pp.)北海道電力1973/
十勝支庁000522伊藤浩司大樹晩生海岸原生花園植物調査報告書38pp.1973/ 2/
十勝支庁000523伊藤浩司・斉藤新一郎北海道鹿追町東ヌプカウシ山コマクサ群落地調査報告書34pp.河東郡鹿追町教育委員会1974/ 1/
十勝支庁001995芳賀良一十勝川水系上流水域における野鳥の生態資料6pp.(*手書きコピー)1974/ 5/
十勝支庁003446木村宏・藤村俊彦十勝川水系上流地域の昆虫相29pp.北海道電力株式会社1974/ 6/
十勝支庁001996芳賀良一II.冬季の鳥獣類の生態概要十勝川水系上流地域の生態調査報告書(16pp.)北海道電力1974/ 8/
十勝支庁001187北海道電力富村水力発電所の建設計画と環境保全50pp.北海道電力1975/ 1/
十勝支庁001340北海道電力十勝川水系上流地域の生態調査報告書III河川生態系276pp.北海道電力1975/ 3/
十勝支庁001343伊藤浩司3.河川流域の植生十勝川水系上流地域の生態調査報告書III河川生態系p.71-1721975/ 3/
十勝支庁001373十勝教育研究所十勝の植物102pp.十勝教育研究所1975/ 3/
十勝支庁008836USUI,MASAYUKI, NISHIJIMA,YUTAKA, FUKUDA,HIROMI ET SAKAGAMI,SHOICHI F.A wild bee survey in Obihiro Eastern HokkaidoRES. BULL. OBIHIRO UNIV.10:225-2511976/
十勝支庁001855中山修一1植生十勝川水系上流地域の生態調査報告書IV上岩松ダム周辺部の自然環境p.1-48北海道電力1976/ 3/
十勝支庁001188北海道電力十勝川水系上流地域の生態調査報告書IV上岩松ダム周辺部の自然環境76pp.北海道電力1976/ 3/
十勝支庁001189北海道電力富村水力発電所水位水量に増減を及ぼさせる行為に伴う水深保持のための定期観測方法等の承認申請書14pp.北海道電力1977/ 7/
十勝支庁001190北海道電力富村水力発電所緑化全体実施計画書132p.北海道電力1977/ 9/26
十勝支庁001191福永和男富村水力発電所建設地域内植生調査報告書昭和52年度32p.1978/ 3/
十勝支庁003433菊沢喜八郎トドマツ人工林における限界直径点の動き日本林学会誌60(8):313-3141978/ 8/
十勝支庁001341北海道野鳥生息環境実態調査報告書-湧洞沼-76pp.北海道1978/12/
十勝支庁001192北海道電力富村水力発電所修景緑化保護管理要領42p.北海道電力1979/ 3/
十勝支庁001193北海道電力十勝川水系上流地域の生態調査報告書VII富村発電所建設の事後生態調査(1978)167pp.北海道電力1979/ 8/31
十勝支庁001661藤巻裕蔵北海道十勝地方の鳥類1.新得山とその付近の鳥類山階鳥類研究所研究報告12(1):40-521980/ 1/30
十勝支庁001344伊藤浩司・春木雅寛3.2植生十勝ダム環境調査報告書p.137-196十勝ダム環境アセスメント委員会1980/ 3/
十勝支庁000090小島覚十勝川水系上流地域の森林植生と土壌(II)130pp.小島覚1980/ 9/
十勝支庁001195北海道電力富村発電所建設の事後生態調査(1980)-河川生態系への影響の概要-6pp.北海道電力1980/12/
十勝支庁001346伊藤浩司3.河川流域の植生十勝川水系上流地域の生態調査報告書X富村発電所建設の事後生態調査(1980)p.81-132北海道電力1981/
十勝支庁001345伊藤浩司・春木雅寛3.河川流域の植生十勝川水系上流地域の生態調査報告書IX富村発電所建設の事後生態調査(1979)p.75-99北海道電力1981/ 3/
十勝支庁002088北海道帯広土木現業所・北海道開発コンサルタント士幌然別湖線上士幌町地内道路事業調査(環境影響調査その2)改良関連環境影響評価報告書 pp.北海道帯広土木現業所・北海道開発コンサルタント1981/ 3/
十勝支庁001174北海道開発協会昭和55年度札内川魚類実態調査報告書129pp.(財)北海道開発協会1981/ 3/
十勝支庁001194北海道電力十勝川水系上流地域の生態調査報告書IX富村発電所建設の事後生態調査(1979)169pp.北海道電力1981/ 3/31
十勝支庁003937KOJIMA,SATORUNew Record of Equisetum variegatum to Eastern Hokkaido, JapanJOURNAL OF PHYTOGEOGRAPHY AND TAXONOMY29(1):28(*コピー)1981/ 5/
十勝支庁002090北海道電力十勝発電所設置計画に係る環境影響評価書69pp.北海道電力1981/ 6/
十勝支庁001196北海道電力十勝川水系上流地域の生態調査報告書X富村発電所建設の事後生態調査(1980)241pp.北海道電力1981/12/
十勝支庁001662藤巻裕蔵・戸田敦夫北海道十勝地方の鳥類2.帯広市の都心部とその周囲の鳥類山階鳥類研究所研究報告13(3):183-1951981/12/30
十勝支庁001663藤巻裕蔵北海道十勝地方の鳥類3.帯広市における植被と鳥類との関係山階鳥類研究所研究報告13(3):196-2061981/12/30
十勝支庁002692池田保夫北海道十勝川上流地域の酸性火砕流堆積物の層序と火山活動地質学雑誌88(1):55-701982/ 1/
十勝支庁001339更別村教育研究所・更別村教育委員会更別の植物-スライド説明書-72pp.更別村教育委員会1982/ 2/27
十勝支庁006759大塚成尚・千葉比呂志糖蜜トラップによる帯広市周辺の甲虫類調査郷土十勝(17):21-34帯広市教育委員会1982/ 3/
十勝支庁001175北海道開発協会昭和56年度札内川ダム環境調査報告書188pp.(財)北海道開発協会1982/ 3/
十勝支庁001368日本自然保護協会十勝川源流部原生自然環境保全地域調査報告書309pp.(財)日本自然保護協会1982/ 3/
十勝支庁001176北海道開発協会昭和57年度札内川上流域の自然環境保全に関する調査報告書70pp.(財)北海道開発協会1983/ 3/
十勝支庁001347伊藤浩司3.河川流域の植生十勝川水系上流地域の生態調査報告書XII富村発電所建設の事後生態調査(1982)p.61-77北海道電力1984/
十勝支庁001348伊藤浩司・春木雅寛3.河川流域の植生十勝川水系上流地域の生態調査報告書XIV富村発電所建設の事後生態調査(1983)p.115-240北海道電力1984/
十勝支庁001207小島覚十勝川水系上流地域の森林植生と土壌(III)79pp.北海道電力1984/ 3/
十勝支庁001177札内川ダム環境アセスメント委員会昭和59年度札内川ダム環境調査報告書346pp.札内川ダム環境アセスメント委員会事務局1984/10/
十勝支庁011274伊藤浩司昭和59年度札内川ダム環境調査報告書-札内川流域のケショウヤナギについて-10pp.札内川ダム環境アセスメント委員会1984/10/
十勝支庁000546板垣恒夫・春木雅寛ケショウヤナギの環境保全学的研究(II)-空中写真によるケショウヤナギの判読-日本林学会北海道支部論文集(34):57-581985/
十勝支庁001020斉藤新一郎湖畔道路の建設による湖畔林の衰退とその復元方法について-北海道然別湖における道道726号鹿追糠平線の場合-第96回日本林学会大会講演集p.635-6361985/
十勝支庁007149佐藤孝則・中林成広・植田健二日高山麓におけるエゾサンショウウオの繁殖期の成体の活動と産卵数について帯広百年記念館紀要(3):1-81985/ 3/
十勝支庁002114北海道開発局札内川ダム建設事業環境影響評価報告書(資料)76pp.北海道開発局1985/ 3/
十勝支庁002113北海道開発局札内川ダム建設事業環境影響評価報告書65pp.北海道開発局1985/ 3/
十勝支庁007150佐藤孝則大雪山系南部におけるエゾシカの食性帯広百年記念館紀要(3):9-161985/ 3/
十勝支庁001943北海道建築士会十勝支部帯広分会・帯広市教育委員会(編)帯広市古建築調査書II田守邸41pp.+1985/ 3/28
十勝支庁003956近藤錬三・佐藤孝則暁遺跡採取土壌の植物珪酸体分析/土器胎土の植物珪酸体組成帯広市埋蔵文化財調査報告(1):121-132(*コピー)1985/ 5/
十勝支庁000547春木雅寛・伊藤浩司ケショウヤナギの環境保全学的研究(III)-林分構造(1)-日本林学会北海道支部論文集(34):59-621985/10/
十勝支庁000539伊藤浩司・春木雅寛ケショウヤナギの環境保全学的研究(I)-分布と生態-日本林学会北海道支部論文集(34):53-561985/10/
十勝支庁001179北海道開発協会昭和60年度ケショウヤナギ賦存量調査報告書36pp.(財)北海道開発協会1985/12/
十勝支庁001178伊藤浩司・春木雅寛・板垣恒夫昭和60年度札内川ダム環境調査報告書-ケショウヤナギ生態調査-16pp.北海道開発協会1985/12/
十勝支庁000754小林茂雄・藤巻裕蔵落葉広葉樹林とカラマツ人工林における繁殖期の鳥類群集34(2-3):57-631985/12/
十勝支庁000559春木雅寛・伊藤浩司ケショウヤナギの環境保全学的研究(IV)-幼齢木の生産構造と器官の現存量-第97回日本林学会大会講演集p.283-2841986/
十勝支庁001667FUJIMAKI,YUZO ET TAKAMI,MARIKOBreeding Bird Populations in Relation to Vegetational Change in a Grassland in HokkaidoJAP. JOUR. ORNITHOL.35:67-731986/
十勝支庁001152渡邉定元アカエゾマツ林の択伐による林型の変遷第97回日本林学会大会講演集p.295-2971986/
十勝支庁003957近藤錬三宮本遺跡の土壌および土器胎土の植物珪酸体分析帯広市埋蔵文化財調査報告(3):148-1581986/ 3/
十勝支庁001944北海道建築士会十勝支部帯広分会・帯広市教育委員会(編)帯広市古建築調査書III双葉幼稚園38pp.+1986/ 3/28
十勝支庁001180北海道開発協会昭和61年度札内川ダム環境調査報告書-ケショウヤナギ生態調査-26pp.(財)北海道開発協会1987/ 2/
十勝支庁007834鈴木由告・山川信之・清水長正十勝三股十四之沢の永久凍土上の森林植生上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(9):1-141987/ 3/
十勝支庁009294横平弘アイヌ語地名「陸別」北海道地理(61):18-221987/ 4/
十勝支庁001660FUJIMAKI,YUZOBreeding Bird Community of a Quercus mongolica Forest in Eastern Hokkaido, JapanJAP. JOUR. ORNITHOL.37:69-751988/
十勝支庁001181北海道開発協会昭和62年度札内川ダム建設事業の内札内川ダム環境調査報告書-札内川ダム周辺修景緑化基本計画-46pp.(財)北海道開発協会1988/ 3/
十勝支庁001463北海道開発協会昭和62年度札内川ダム建設工事の内札内川ダム環境調査報告書-札内川ダム周辺修景緑化基本計画-46pp.(財)北海道開発協会1988/ 3/
十勝支庁001349伊藤浩司6.河川生態系への影響の概要十勝川水系上流地域の生態調査報告書XV富村発電所建設の事後生態調査(1988)p.311-318北海道電力1989/
十勝支庁001184十勝ダム環境アセスメント委員会十勝ダム環境調査中間報告書171pp.十勝ダム環境アセスメント委員会事務局1989/ 2/
十勝支庁006847斎藤新一郎・川辺百樹・中岡利泰ウペペサンケ山の森林植生(1)1610m峰のハイマツそう林上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(11):23-341989/ 3/
十勝支庁006848斎藤新一郎・川辺百樹東ヌプカウシヌプリ山の森林植生(1)アカエゾマツ・ダケカンバ林分の1例上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(11):35-421989/ 3/
十勝支庁001197北海道電力十勝川水系上流地域の生態調査報告書XV富村発電所建設の事後生態調査(1988)318pp.北海道電力1989/ 4/
十勝支庁006857斎藤新一郎・成田俊司・長坂有糠平湖の湖畔林植生に関する調査報告書95pp.(*コピー)北海道立林業試験場1989/12/15
十勝支庁000903新山馨札内川に沿ったケショウヤナギの分布と生育地の土性日本生態学会誌39(3):173-1821989/12/31
十勝支庁000568春木雅寛・板垣恒夫・並川寛司・石川幸男北海道大雪山国立公園内の十勝川源流部原生自然環境保全地域の森林構造北海道大学農学部演習林研究報告47(1):83-1231990/
十勝支庁001862春木雅寛・佐久間洋・伊藤浩司ケショウヤナギの環境保全学的研究(V)-林分構造の変化-第101回日本林学会大会講演集p.467-4681990/
十勝支庁001875豊頃町教育委員会豊頃町ふるさと植物ガイド28pp.1990/ 2/28
十勝支庁006861斎藤新一郎・川辺百樹・久保田康裕・春日井潔・森幸估ウペペサンケ山の森林植生(2)1,610m峰ふきんの尾根筋の植生上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(12):1-161990/ 3/
十勝支庁006862斎藤新一郎・川辺百樹東ヌプカウシヌプリ山の森林植生(2)ハイマツそう林の2例上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(12):17-291990/ 3/
十勝支庁000747伊藤育子・藤巻裕蔵帯広市の公園の鳥類日鳥学誌38(3):119-1291990/ 3/
十勝支庁006863斎藤新一郎・川辺百樹・中岡利泰上士幌町糠平の温泉山における森林植生について上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(12):31-441990/ 3/
十勝支庁001182北海道開発協会昭和63年度札内川ダム建設事業の内植栽計画検討業務報告書7pp.(財)北海道開発協会1990/ 3/
十勝支庁006864斎藤新一郎・川辺百樹糠平湖における水没する湖畔林の1例上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(12):45-521990/ 3/
十勝支庁010756川辺百樹・斎藤新一郎十勝地方北部におけるケショウヤナギの分布とその要因上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(13):25-311991/ 3/
十勝支庁006875斎藤新一郎・川辺百樹・中村まさみケショウヤナギおよびドロノキの成長量について-上士幌町清水谷のサツクシュウオルペツ川の事例―上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(13):33-421991/ 3/
十勝支庁006876斎藤新一郎・川辺百樹・中村まさみ上士幌町清水谷における音更川のケショウヤナギ・ドロノキ・オオバヤナギ林分の1例上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(13):43-481991/ 3/
十勝支庁002161西洋環境開発・サホロリゾート・狩勝高原開発狩勝高原サホロリゾート開発事業に係る環境影響評価書272pp.1991/ 4/
十勝支庁006890斎藤新一郎・川辺百樹・久保田康裕・平田正明・磯野照弘・安藤御史・森幸估・岡戸めぐみ・比企知子ピシカチナイ山の1尾根における北限のキタゴヨウ林分の現況について上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(14):1-141992/ 3/
十勝支庁006891斎藤新一郎・川辺百樹・久保田康裕東ヌプカウシヌプリ山の森林植生(3)岩塊上のアカエゾマツ林分上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(14):15-281992/ 3/
十勝支庁001183北海道開発協会平成2年度札内川ダム建設事業の内植栽計画検討業務報告書15pp.(財)北海道開発協会1992/ 3/
十勝支庁006893斎藤新一郎・川辺百樹・平田正明・玉木良枝・斎藤敦子音更町駒場のカシワ林について(3)カシワの2林分の現況および年輪解析について上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(14):51-611992/ 3/
十勝支庁006892斎藤新一郎・川辺百樹・久保田康裕音更町駒場のカシワ林について(2)カシワ・ハンノキ林分の1例上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(14):39-491992/ 3/
十勝支庁001900北海道開発協会平成4年度札内川ダム建設事業の内植栽計画検討業務報告書21pp.+5pl.1993/ 3/
十勝支庁007113佐藤謙士幌高原の自然は極めて特殊である北海道の自然(32):48-53(*コピー)北海道自然保護協会1994/
十勝支庁006014丹羽真一十勝地方北部、白樺峠周辺の草原群集の多様性上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(16):61-691994/ 3/
十勝支庁007120佐藤謙・川辺百樹北海道上士幌町十勝三股における稀少群落,カラフトダイオウ群落を含む流水辺と周辺の植生上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(17):91-1001995/ 3/
十勝支庁007125佐藤謙東ヌプカウシ山域の多様な自然北海道の自然(35):24-28北海道自然保護協会1997/
十勝支庁009618千葉一成・渡辺修・丹羽真一大雪山国立公園東部におけるエゾシカの空間的・季節的な土地利用様式 (II)-国道法面の利用-上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(19):79-841997/ 3/
十勝支庁007129佐藤謙士幌高原道路全線トンネル案の環境影響評価に関する問題点北海道の自然(36):30-37(*コピー)1998/
十勝支庁006020丹羽真一針葉樹林の林床の生育するラン科植物2種の生態上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(20):23-281998/ 3/
十勝支庁006019丹羽真一・渡辺修稀少植物ベニバナヤマシャクヤクの生態:個体群構造と繁殖特性上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(20):13-211998/ 3/
十勝支庁008896渡辺展之・渡辺修・丹羽真一札内川中流域におけるケショウヤナギ林の形成機構-空間構造と発達にともなう種組成の変化-帯広百年記念館紀要(17):17-311999/ 3/
十勝支庁008908渡辺修・丹羽真一・渡辺展之自然教育展示に対する利用者の評価と要望-ひがし大雪博物館の事例-上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(21):87-951999/ 3/
十勝支庁008895渡辺展之・丹羽真一・渡辺修・辻本涼子・鈴木有・山田和幸・小葉松弘恵・川辺百樹大雪山国立公園の音更川上流域におけるクロミサンザシの生育地環境と個体群構造上士幌町ひがし大雪博物館研究報告(21):39-441999/ 3/


コイト文庫目次

www.hinoma.com